HP ProBook 4510s/CT VK129AV ハードディスク交換・メモリ増設手順をまとめました。
難易度:中
対応HDD:SATA・2.5インチハードディスクまたはSSD
対応メモリ:SODIMM DDR2 PC2-6400
ハードディスクとメモリの増設は次のとおりです。
5.さらに、液晶ヒンジ部のネジを2本外します。隠しネジとなっているので、先のとがったきりのようなもので、表面のシールを外素必要があります。
6.ネジを外し終えたら、キーボード面を上にします。さらに、キーボード上部のカバーを矢印方向にスライドして取り外します。
7.キーボード上部カバーが外れました。さらに、キーボード部分を矢印方向にスライドして外します。
8.キーボードが外れると、メモリスロットが確認できました。メモリスロットの数は2つ、SODIMM DDR2 PC2-6400に対応しています。
9.ハードディスクを交換するには、キーボード下部カバーを固定しているネジを2箇所外して、カバーを上方向にスライドします。
10.キーボード下部パームレスト部が外れました。ハードディスクを確認することが出来ます。